株式会社丹野
業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
tel mail 株式会社丹野
menu
menu
ホーム 新着情報 業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
Home  > 最新情報一覧  >  10月1日は「浄化槽の日」です

新着情報

10月1日は「浄化槽の日」です

2024.10.01
  • 浄化槽・排水処理施設維持管理

10月1日は「浄化槽の日」です

 昭和60(1985)年10月1日、浄化槽に関する諸制度を整備した「浄化槽法」が全面施行されたことを記念して、毎年10月1日を「浄化槽の日」とすることとなりました。
 環境にも財政にもやさしく、地震など災害にも強い浄化槽の整備推進、その浄化槽の健全な運営を司る浄化槽法の周知徹底を図るきっかけになればと思います。

【浄化槽とは】
 浄化槽は、微生物(目で見えないほど小さな生き物)の働きによってトイレや台所から出る生活排水をきれいにする施設です。
 浄化槽を使用する際は、「保守点検」「清掃」「法定検査」が義務付けられています。

・保守点検
 浄化槽の状態を見ながら、装置の調整や消毒薬の補充等を行います。
・清掃
 スカムや汚泥の引抜き、各装置機械の洗浄を行います。
・法定検査
 保守点検や清掃が適正に行われ、浄化槽の機能が正常に維持されているか第三者的な視点から判断するため、県知事が指定した検査機関が検査を行います。

《 前の記事|
次の記事 》

    関連記事

    • 2025.04.18 浄化槽の「維持管理契約」はお済みでしょうか?
    • 2025.02.17 排水管の詰りや排水管の清掃は当社にお任せください!
    • 2024.07.22 第25回 社会貢献事業『羽州街道クリーン作戦』 を実施しました
    • 2024.06.20 電子契約サービスの利用を開始いたします
    • 2022.09.13 浄化槽に関する届出の問合せが増えています
    • 2022.02.28 あなたの家や店舗・工場等の配管の中を専用のカメラで調査してみませんか?
    • 2021.05.07 浄化槽法定検査基準の一部が変わりました
    • 2019.07.23 浄化槽から下水道への切替工事も当社にお任せください
    • 2018.02.27 浄化槽の正しい使い方
    • 2017.10.19 浄化槽の点検ってどんなことをするの?
    • 2017.05.22 滅菌機をお使いの皆様へ
    • >> 最新情報一覧

    関連ページ

    浄化槽・排水処理施設維持管理 >> 会社案内

ページトップへ戻る

株式会社丹野

〒990-2431 山形市松見町12番3号
TEL: 023-641-1141 / FAX: 023-641-0825

Copyright 2025 株式会社丹野 All Rights Reserved.