株式会社丹野
業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
tel mail 株式会社丹野
menu
menu
ホーム 新着情報 業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
Home  > 最新情報一覧  >  「よねざわ環境フェス」に初出展しました!

新着情報

「よねざわ環境フェス」に初出展しました!

2025.10.01
  • 廃棄物収集運搬・処分
  • エコたいひ販売

9月27日に開催された「よねざわ環境フェス」に、株式会社丹野が初めてブース出展しました。

当社ブースでは、廃棄物を再利用して堆肥化する「リサイクル事業」や、地域の有機資源から生まれた堆肥「エコたいひ」を紹介しました。
ブースでは、実際の「エコたいひ」に触れていただき、
土づくりや野菜栽培への活用方法をご説明しました。
さらに、当日は多くの方に「エコたいひ無料サンプル」をお持ち帰りいただきました。
ご家庭の花壇や菜園でぜひお試しいただき、
その効果を実感していただければ幸いです。

今後も当社は、地域の資源を活かした環境づくりに取り組み、持続可能なリサイクルの輪を広げてまいります。

《 前の記事|
次の記事 》

    関連記事

    • 2025.10.20 新潟県産業廃棄物収集運搬業における優良認定取得のお知らせ
    • 2025.10.20 青菜の芽が出ました!
    • 2025.10.16 「やまがた環境展2025」に出展します
    • 2025.08.31 秋野菜に「エコたいひ」を利用しませんか?
    • 2025.07.25 夏季休業のお知らせ
    • 2025.07.07 第26回 社会貢献事業『羽州街道クリーン作戦』 を実施しました
    • 2025.07.01 須川沿いのごみ拾いを実施しました。
    • 2025.05.26 ロータリー式撹拌機で廃棄物を「エコたいひ」にリサイクル!
    • 2025.05.26 「ごみ減量ロビー展」に出展します
    • 2025.05.26 エコたいひ、取扱店舗拡大中!
    • 2025.04.18 汚泥の有効利用を知っていますか?
    • 2024.12.27 収集運搬できる品目が増えました
    • 2024.11.27 豊作!無事に青菜出荷が終わりました!
    • 2024.10.16 蔵王処理センターの電話番号変更及びFAX廃止のお知らせ
    • 2024.07.24 新車の大型強力吸引車を導入しました
    • 2024.07.22 第25回 社会貢献事業『羽州街道クリーン作戦』 を実施しました
    • 2024.06.20 電子契約サービスの利用を開始いたします
    • 2023.08.29 山形市中学校教育研究会 学校給食部会の研修会で講話いたしました
    • 2022.05.12 産業廃棄物処分業の事業範囲変更をしました
    • 2019.04.26 蔵王処理センターに膜分離装置を導入しました!
    • 2018.05.29 食品廃棄物をリサイクルしませんか?
    • 2017.07.19 産業廃棄物収集運搬業の優良認定を取得しました!
    • >> 最新情報一覧

    関連ページ

    廃棄物収集運搬・処分 エコたいひ >> 会社案内

ページトップへ戻る

株式会社丹野

〒990-2431 山形市松見町12番3号
TEL: 023-641-1141 / FAX: 023-641-0825

Copyright 2025 株式会社丹野 All Rights Reserved.