株式会社丹野
業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
tel mail 株式会社丹野
menu
menu
ホーム 新着情報 業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
Home  >  業務案内  >  廃棄物収集運搬・処分
廃棄物収集運搬・処分

廃棄物収集運搬・処分

廃棄物は、廃棄物処理法に基づき適正な処理を行う必要があります。弊社では、お客様から排出された廃棄物を、安全かつ適正に処理いたします。また、有機汚泥や動植物性残さなどを、有機性資源として堆肥化し、リサイクルループを構築しております。

産業廃棄物収集運搬

山形県・宮城県・福島県・新潟県内の店舗、工場、解体現場、建設現場などで発生する産業廃棄物を、排出事業者様との契約に基づき収集運搬し、弊社の脱水・廃水処理施設や堆肥化施設、または適正処理が可能な処分施設に搬入します。

産業廃棄物収集運搬

 収集運搬できる産業廃棄物の種類

種類 山形県 宮城県 福島県 新潟県
燃え殻 ◯ - ◯ ◯
汚泥 ◯ ◯ ◯ ◯
廃油 ◯ ◯ ◯ ◯
廃酸 ◯ - ◯ ◯
廃アルカリ ◯ - ◯ ◯
廃プラスチック類 ◯ ◯ ◯ ◯
紙くず ◯ ◯ ◯ ◯
木くず ◯ ◯ ◯ ◯
繊維くず ◯ ◯ ◯ ◯
動植物性残さ ◯ ◯ ◯ ◯
動物系固形不要物 ◯ - ◯ ◯
ゴムくず ◯ ◯ ◯ ◯
金属くず ◯ ◯ ◯ ◯
ガラスくず等 ◯ ◯ ◯ ◯
鉱さい ◯ - ◯ ◯
がれき類 ◯ ◯ ◯ ◯
動物のふん尿 ◯ ◯ ◯ ◯
ばいじん ◯ - ◯ ◯
自動車等破砕物 ◯ - ◯ -
石綿含有産業廃棄物 ◯ - ◯ ◯
水銀使用製品産業廃棄物 ◯ - - -
水銀含有ばいじん等 ◯ - - -

特別管理産業廃棄物

山形県内の医療機関、クリーニング店、解体現場などで発生する特別管理産業廃棄物を、排出事業者との契約に基づき収集運搬し、適正処理が可能な処分施設に搬入します。

 収集運搬できる特別管理産業廃棄物の種類

  • 廃油(揮発油類、軽油類及び灯油類に該当するもの)
  • 感染性廃棄物
  • 廃石綿等
  • 特定有害産業廃棄物(汚泥・油)

脱水・廃水処理

含水率85%以上の汚泥、廃油などの廃棄物を脱水処理し、膜分離活性汚泥法で廃水処理します。さらに、脱水した有機汚泥は弊社の堆肥化施設、無機汚泥は適正処理が可能な処分施設に搬入します。

 

脱水・廃水処理

 

 処分できる産業廃棄物の種類

種類 脱水処分 廃水処分
汚泥 ◯ -
廃油 ◯ ◯
廃酸 - ◯
廃アルカリ - ◯
動物のふん尿 ◯ ◯

※これらのうち特別管理産業廃棄物であるものを除く。

発酵処分(再生利用事業登録)

汚泥(下水道汚泥及び有機性汚泥)や動植物性残さなどの産業廃棄物のほか、生ごみや剪定枝などの一般廃棄物を発酵分解し、完熟したエコたいひを製造します。

 

堆肥化処分

 

 処分できる廃棄物の種類

種類 産業廃棄物 一般廃棄物
汚泥 ◯ -
廃油 ◯ -
木くず ◯ -
動植物性残さ ◯ -
動物系固形不要物 ◯ -
動物のふん尿 ◯ -
生ごみ - ◯
剪定枝 - ◯

※これらのうち特別管理産業廃棄物であるものを除く。
発酵処分する産業廃棄物の汚泥は、下水道汚泥及び有機性汚泥に限る。

 

    ●最新情報

    一覧
  • 2022.12.13
    年末年始休業のお知らせ…
  • 2022.11.24
    青菜の収穫が終わりました!…
  • 2022.10.07
    「令和4年やまがた環境展」でエ…

    ●よくある質問

    一覧
  • 廃棄物収集運搬・処分
廃棄物収集運搬・処分
> 産業廃棄物収集運搬 > 特別管理産業廃棄物 > 脱水・廃水処理 > 発酵処分 浄化槽・
排水処理施設維持管理
排水設備清掃
管路メンテナンス
給排水設備工事 水質分析 大気・環境測定 その他分析 エコたいひ販売

ページトップへ戻る

株式会社丹野

〒990-2431 山形市松見町12番3号
TEL: 023-641-1141 / FAX: 023-641-0825

Copyright 2023 株式会社丹野 All Rights Reserved.