株式会社丹野
業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
tel mail 株式会社丹野
menu
menu
ホーム 新着情報 業務案内 会社案内 アクセス カレンダー よくある質問 お問合わせ
Home  >  よくある質問  >  エコたいひ販売
よくある質問

エコたいひ販売

エコたいひ販売

商品の種類を教えてください。

バラ商品
「年間パスポート」「500円販売」:詳しくはチラシをご覧ください。
(リンク先:年間パスポートチラシ)
「配達」:料金は、配達先地域で異なります。詳しくは、お問合せください。
袋入り商品
「15kg」「5kg」「1kg」

年間パスポートは、誰でも利用できますか?

法人・個人に関わらず、どなたでもご利用いただけます。
ただし、購入者が使用する場合に限ります。

エコプラザにエコたいひを受け取りに行く際、事前連絡や予約は必要ですか?

必要ありません。受付時間内にエコプラザへお越しください。

受付時間を教えて下さい。

月曜日~土曜日 9:00~16:00です。
なお、変則の場合がございますので、チラシをご確認ください。
(リンク先:年間パスポートチラシ)

バラ商品は、どうやって持ち帰るとよいですか?

袋をご持参いただくか、トラックなどでお越しください。
トラックの荷台にエコたいひを積む場合は、運搬中に飛散する恐れがありますので、飛散防止用のカバー(ブルーシート等)をご用意ください。

積み込みはしてもらえますか?

トラックなどの荷台への積み込みは、従業員がタイヤショベルで積み込みいたします。フレコンバックや袋に詰める作業は、お手伝いしておりませんので、お客様ご自身で行っていただくようお願い致します。(袋詰め用のスコップを、準備しております。)

袋入りの商品は、どこで販売していますか?

以下の販売店で取り扱っております。
  ホームセンターヤマケン:15kg
  五鈴:15kg、5kg、1kg
  百目鬼温泉:15kg
  キムラ高畠店:15kg

原料は何ですか?

主な原料は、飲食店や食品加工工場・給食センター・下水処理場から排出される、生ごみや汚泥が主な原料です。

原料に下水汚泥が入っていますが、使用して大丈夫ですか?

年3回、重金属等の含有量試験を実施し、農林水産省が定める基準値以下であることを確認しております。安心してお使い下さい。

使用量を教えてください。

1坪あたり、1kgを目安に散布してください。(300kg/反)

どんなものによく効きますか?

葉物(小松菜、青菜、ホウレンソウなど)や果樹にご利用頂いているお客様から、ご好評を頂いております。

有機肥料ですか?

有機肥料ではありません。有機栽培にはご利用できません。
エコたいひ販売
> 山形県リサイクル認定製品 > エコたいひ年間パスポート > 販売店と取扱製品 > 使用量の目安 > 成分の含有量 浄化槽・排水処理施設維持管 排水設備清掃・管路メンテナンス 廃棄物収集運搬・処分 給排水設備工事 水質分析 大気・環境測定 その他分析

ページトップへ戻る

株式会社丹野

〒990-2431 山形市松見町12番3号
TEL: 023-641-1141 / FAX: 023-641-0825

Copyright 2023 株式会社丹野 All Rights Reserved.